貞香会(審査会員)、東方書院(審査会員)、毎日書道会(会員)、国語・書道教員免許有
見学・一日体験も歓迎します。お気軽にお越しください。
お稽古日・開講時間
・月曜クラス 午後3時~7時
・水曜クラス 午後3時~7時
・木曜クラス 午後3時~7時
お稽古回数 月3回
入会金 無料
月謝 小学生 毛筆のみ・硬筆のみ 3,000円
毛筆&硬筆 3,500円
中学生 毛筆(楷書・行書) 3,500円
高校生・一般 4,000円~(内容によって月謝が異なります。)
その他 筆の年間使用料 1,500円(ご自分の筆を使用される場合無料)
指導方針 小中学生は文部省学習指導要領に沿った指導を行います。
高校生・一般は初心者からプロ養成まで本人の意向に寄り添って指導します。
講師経歴 小学校1年生の課外授業から書道を習い始め、大正大学在学中から赤平泰処に師事。教員免許(国語・書道)取得。結婚・出産に伴い一時期休みましたが赤平泰処の元に戻って研鑽を続けています。雅号 香泉。
主な受賞歴
2009年 第62回東京都勤労者美術展 奨励賞受賞
2010年 第45回貞香会書展 特別賞同人推挙受賞
2011年 第54回東方書展 特別賞同人推挙受賞
2012年 第64回毎日書展 毎日賞受賞
2013~2019年 毎日書展 秀作・佳作受賞
2020年~ 西蓮会書展、東方書展、貞香会書展、毎日書展、栃木県展ほかに出品
0コメント